搬入できるもの・搬入できないもの
- ごみの持ち込みについて
- 搬入できるもの・搬入できないもの
搬入できるもの
燃えるごみ、燃える粗大ごみ、燃えないごみ、燃えない粗大ごみ、びん、かん、プラスチック資源ごみ、古紙、ペットボトル、乾電池、蛍光管、水銀入り体温計、小型家電、家電4品目(テレビ、冷蔵庫/冷凍庫、洗濯機/衣類乾燥機、エアコン) |
事前に正しく分別を行ってから搬入をしてください。分別がされていない場合は、搬入をお断りさせていただく場合があります。
搬入できるもの、量の制限があるものの詳細については、下記マニュアルをご参照ください。
搬入できるもので、搬入マニュアルに制限の記載がないものでも、大量に持ち込みされる場合は量の制限をさせていただく場合があります。事前に環境資源ギャラリー(0537-23-2273)まで御確認ください。
【参考】搬入できないもの
タイヤ、自動車の部品、オートバイ、原付自転車、農業廃棄物、農業用資材、農業用機械、特殊な機械、ピアノ、ボンベ、農薬(空びんを含む)、廃油、塗料、機密文書、事務所敷地内の草や剪定枝、産業廃棄物 |
家電4品目について
家電4品目(テレビ、冷蔵庫/冷凍庫、洗濯機/衣類乾燥機、エアコン)の処理には、家電リサイクル法によりリサイクル券が必要になります。事前に郵便局でリサイクル券を購入してください。
家電品目 | リサイクル料金(税込) | 運搬料金(税込) | 搬入料金(税込) |
---|---|---|---|
エアコン | 990円~9,900円 | 1,100円 | 110円/10kg(家庭系) 165円/10kg(事業系) |
テレビ(ブラウン管・液晶) | 1,320円~3,700円 | 660円 | |
冷蔵庫・冷凍庫 | 3,740円~6,149円 | 1,870円 | |
洗濯機・乾燥機 | 2,530円~3,300円 | 1,320円 | |
リサイクル料金はメーカー・大きさにより金額が異なります。 |
環境資源ギャラリーに持ち込む場合は、運搬料金と搬入料金が別途必要 となります。 |
